こんにちは!
女性のお肌をうるおす、うるおい漢方の専門家・御子柴詩織です。

◆今年こそ冷え性から抜け出したいあなたへ◆

今回はたとえ話から入らせていただきます。

お水の入ったペットボトルがあります。
このお水を37度に温めるために靴下を履かせたらペットボトルのお水は温度が上がるでしょうか?

このペットボトルに膝掛けをかけてあげたらお水の温度は上がるでしょうか?

上がらないわよね?^^;

冷え性のかたへ。
同じことをしていませんか?

冷え対策は2種類あります

一般的に冷え性対策は2種類あります。
《A》
1、カイロを貼る
2、首、手首、足首を冷やさないようにする
3、ひざ掛けをかける
4、腹巻、5本指ソックス、レッグウォーマーをする
5、湯船に浸かる

《B》
1、冷たい飲み物を摂らないようにする
2、ネギや、ニンニク、ニラなどカラダを温める料理を食べる
3、美漢茶などカラダを温める飲み物を飲む

《A》は保温
《B》は発熱
なのですね(^o^)

冷え性対策として「保温」をする方が多いのですが、それですと冒頭でお話したペットボトルに靴下を履かせているようねもの。水温は保たれるかもしれませんが温度が上がることはありません。

冷え改善をするためにまずやることは「発熱」ということに気づいていただけたかしら?

保温だけでは冷えたカラダはいつまでも冷えたまま。
発熱して温まったものを靴下やひざ掛けで温度を保つのです。
だけど、発熱できても今の時期裸足で歩いていては冷えてしまいます。
ですので保温も大切よ。

どちらか一方では冷えはよくならないの。
必ず発熱保温はセットでしてくださいね。

何をやっても冷えるのであれば、もしかしたら「保温だけ」または「発熱だけ」しかしていないのではないでしょうか?

発熱するには?具体策

殆どの方が保温はしているので今日から発熱するための具体策を2つお伝えしますね。

  1. 筋肉をつける
    カラダの熱の40%筋肉で発生します。
    ムキムキになりなさいと言っているわけではないのでご安心を。
    美しく賢く筋肉をつけましょう。筋肉の70%は下半身にあります。
    下半身の大きな筋肉であるお尻、太ももの筋肉を目覚めさせてあげると良いですね。
    ヒップアップにもなりますよ。
  2. カラダの中から熱をつくる食事をすること
    カラダの中のうるおい成分である「気血水」の中でカラダを温める働きをするのは「気」。
    冷えやすいということは「気不足」の可能性があるので、積極的に「気」を補うものを摂りましょう。「気」を補う食材の中でも「温性」といって温め効果の高い食材があります。
    いくつかご紹介しますね。

    エビ、イワシ、栗、まいたけ、ネギ、かぼちゃ、くるみが気を補えて温まりますよ。

    毎日の食事に取り入れてみてくださいね(^o^)

 

 

カラダの中からのスキンケアをお伝えするお茶会を開催しております。
詳細はこちら▼
https://ameblo.jp/uruoimama/entry-12405785109.html

最後までお読みくださった皆様へ
愛と感謝をこめて

とにかくうるおいよ〜うるおい♡
御子柴詩織